カケルンブログ ~繊細さんの山あるき

HSS型HSPという繊細気質な僕と山あるきの記録

HSPの感性:微細な変化の中で見つける喜び"

みなさま、こんにちは、こんばんは!
山を愛する48歳、山川×カケルことカケルンです。
ぼくは冒険王になる!という事で…
このブログではHSS型HSPという

繊細気質な僕が、自然や山での

一コマを記録していきます。

 

◆前回までの復習DOES

HSPには、以下の特徴的な4つの性質  「DOES(ダズ)」があるようです。

 

① D: Delving into Depth/深堀りの志向

容易に結論が導き出せる問題でも、

掘り下げて 様々な視点から考えを

めぐらせる

 

② O: Overwhelmed by Stimulation/

刺激に圧倒されやすい 外部からの

刺激に対して 敏感で、反応が強まり

やすく、それが疲労を 招くことがある

 

③ E: Emotional Sensitivity and Empathy/

感情への敏感さと共感力 全体的に

感情に強く 反応し、他者との感情の

つながりが深く、 相手の感情に影響を

受けやすい

 

④ S: Subtlety Perception/微細な変化への

敏感さ 他者が見落とすような微細な

変化や音、 光、匂いなどにすばやく

気づく

 

さて、HSPの基本性質である4つの

DOESについてD,O,Eと3つの気質を

自身の経験則を踏まえながらお話して

きましたが、本日は最後になります。

 

S:微細な変化への敏感さ

について、お話していきたいと想います。

 

実は僕は良いのか悪いのか…幼少の頃から

の鼻炎と難聴により、微細な変化が

分かりません。

 

ですので日常的に悪臭がしたり、些細な

物音が気になったりで辛いということが

ありません。

 

むしろ、後ろから声を掛けられているのに

気づかなくて相手の機嫌を損ねたり、

花の匂いが分からなくて感動が薄れてしまう

なんていうデメリットも多々あったり。

ちなみに視力も悪くてコンタクト&

眼鏡仕様ということで、意外とこの点

については影響を受けづらいみたいです。

 

ですが、HSS型である私の場合は単に

繊細というだけでなく真逆の気質である

「好奇心旺盛、刺激を好む」という気質も

同時に持ち合わせています。

特に激しい光や音を好んでしまうようで、

その気質が影響したレスミルズプログラム

というやつです。

レスミルズプログラム:激しい音楽にあわせてグループエクササイズするプログラムのこと

 

 

そんな訳でレスミルズプログラムをほぼ

毎日の日課にしている僕としては、

好奇心と刺激を満たしつつも、無意識化で

心がどっと疲労していたりする訳です。

 

それとは対照的に山頂でみる景色やカメラのシャッターを切るときのファインダー越しの

微細な光や変化に胸がときめいたりと、

刺激を強弱バランスとることで、心の平穏を

保っているようにも思います。

 

総じてみると4つのDOESの中で、この

Sという気質は自身にとって身体的な

弊害もあり意識しづらい点なので、

また新しい発見があったらアップデート

していきたいと思います。

 

この記事がみなさまの生活に少しでも

お役に立てたり、元気のおすそ分けが

できたら嬉しいです。

最後までご覧いただき「誠に」

有難う御座いました。

よろしければ、ランキングへの

応援クリックやコメント欄への

メッセージもよろしくお願いしますね!

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村